

私は40代末期の半端ない乾燥肌。
そのおかげで、ニキビはほとんどできたことがありません。
油がないので。
お土産にあぶらとり紙をもらっても、使い道がなくて困りました。
そんな私でも40代過ぎたころから「ふきでもの」ができるようになりました。
そいつはなかなかに厄介で、
ほっておくと膨れて白い膿を持ち、乾燥して、のろのろ治っていくのですが、
黒い沈着(シミ予備軍)がのこります。
何回も苦い思いをして、
対策を編み出しました。
ちょっとでも吹き出物の気配(ピンク色に腫れだした、見た目何もなくても、触れると針を刺すような痛みがある)があったら、
そこに、
オロナインを塗りこむ!
のです。たっぷりと。
すると
悪化せず、静かに腫れが引いていきます。
つまり「黒い沈着」になる前に撃退できます。
オロナインは11gの最小チューブなら200円代で買えるコスパ最強で、最高の結果を出してくれるので、
私はカバンに入れて毎日持ち歩いています。
かすり傷、猫様の愛情あふれるひっかき傷など、できた直後はオロナイン、
ある程度治ったらアットノン。
40代末期乾燥肌の必須アイテムです。
↓↓ランキング参加しました↓↓

