2021年07月18日

共存する日常で

新型コロナウイルス感染者がまたしてもどんどこ増えていますね。

嫌なことにばかり目を向けるのはつらいので、

いいことを少し。

あの時、コロナ感染が始まった2020年のあの頃、

消毒薬も

マスクも

足らなくなって大混乱になったあの日。



我が家の場合、花粉症対策のため、

たまたまマスクの買い置きがあったので、マスクには困らなかったものの、

困ったのは消毒。

もう、何もなくて。

薬局も、ドラッグストアもみんな困りぬいていて。

ところがですね、




1年たった今、

すごいですよね、

マスクは完全に供給が復活し、(箱売りで100円代も見かけました)

洋服やスポーツウェアなどのブランドがいろいろなデザインのマスクをだし、

Sharpのマスクもちゃんと買えるようになりました(笑)

あと、

消毒の供給復活もすごいですよね。

私のお気に入りはビオレUの手指の消毒液。これ、小さいスプレータイプのものは200円代で購入可能。

しかもどこのドラッグストアでも売ってます。

常に3,4個もっていまして、出かけるときには持ち歩き、

家の中でも常において、お金を触ったり、バッグを触ったり、マスクを捨てるとき触ったりしたときはこまめに消毒します。

こんなに安くて使いやすい消毒が、ビオレに限らずいつでも購入できるようになったことは、

コロナと共存することが不可避となった今の日本で、とても

とても

心強い。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コロナ・ワクチン接種

2021年07月16日

お金はすごいんです。

この数か月ほとんど外に出ていないのに、コロナに感染した!

というかた。

「お金」

のこと気にしたことありますか?



お金は結構いろいろな人が「素手で」「なめた指先で」「くしゃみの際、覆った手で」

触っています。

お金を触ったら、すぐに手を消毒しましょう。

コンビニに行っただけ、

スーパーに行っただけ、

1回ファミレス行っただけ、

でも

簡単に感染します。


現金のやり取りをしたら、

「誰か舐めた指で数えたお札」

の存在を忘れてはいけません。

ほとんど家を出ていなくても、つい触ってしまってそのあと手を洗わない確率が高いのが「お金」です。

気をつけましょう。
(自分に言い聞かせ)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月15日

若い子ぶっている

スコール、

ちょっとお天気、

スコール

お天気

などの感覚が短いので、

洗濯ものを干すのは家の中、どこもかしこもじめじめして嫌になりますね。




さて、

ワクチン接種してから早数日、ようやく副反応といわれる症状がなくなりました。

ですが

1週間以上たってから発心などの症状が出ることもあるとか。

まだ気が抜けません。

で、最近私の年齢であまり副反応を語ると

「若い子ぶっている」

とか思われるらしいですよ。

副反応マウントっていうらしいです。

本当にしんどい話しているのに、ほどほどにしないといけない(笑)


なんかめんどくさいですね・・・。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記