2021年09月18日

6:4の割合ダイエット

先日某ダイエット番組を見ていたら、

ご飯6:おかず4の割合で食べると

ダイエットになる、

というのの実験をやっていまして、

まさかの大成功。ギリギリまで量を増やしたり、こってリソースのステーキを食べても、

6:4の比率を守ると、体重に反映しない

ということが実証されていました。いや、今までの炭水化物ダイエットは何だったのでしょうか。



私もご飯いっぱい食べてステーキ食べる生活がしたいです。

でもでもでも

怖くてチャレンジできません。

40代〜50代の女性、体脂肪30%以上のかた

トライしてください(こら)

小心者の私は

声優さんの力を借りてNintendo Switchで運動し、(これ

カルニチンを飲んで、1日0.5g減らして地道に頑張る所存です。

急に痩せると肌のたるみも心配ですしね。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2021年09月16日

またやってきた台風

寝る前に

Kindleでネット小説を読みながら

だらだらするのが楽しみなのですが、

毎回毎回、私は布団に入ったら10分足らずで寝てしまうので、

Kindleが手から滑っておでこを直撃したり

朝起きたらKindleがおなかの下にあったり




危険なので、

結局横になって読むのを断念。

普通に読んでから寝てます(寝ながら読みできない)



さて、今週末は台風が日本に上陸しそうです。

必ず出てくる被害報告、

今の台風は古い我が家を壊しそうで怖いです。

カップラーメン買い足して対策します。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月14日

マスク生活での口臭対策

マスクをするたびに

気になるのがお口の匂い。

前に何度も書いていますが、
http://jyoseinobyouki.sblo.jp/article/188842988.html

アラフォーから、徐々に気になりだす口臭。

しかも本人は気が付きにくいので、

本当に注意して対策していくしかないのです。




とくに40代半ばになると、

気づかないうちに、徐々にだが確実に歯と歯の隙間が空いてくるんです。

それはつまり、

食べ物が詰まりやすくなって

それでいて奥歯などは磨きにくいんですよね。

そうなったら、

糸ようじ使ってください。

これほど歯をきれいにしてくれて、歯間の食べかすを取ってくれる優れものはありません。

これをやった後で歯をしっかり磨いて、

2週間に1度程度舌のコケをとるケアをすれば、

口臭はかなり防げます。

他人はめったに教えてくれません。

マスク生活の良し悪しもこれで決まります。

糸ようじ、おすすめです。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 40代 アンチエイジング