2021年10月12日

運動代わりに掃除

100均に行って

あの、食器棚に敷いたら滑りにくく、湿気もたまりにくい

というシートを買いまして、

少しずつ棚を掃除つつシートを取り換えています。

気が付けば10年以上も取り換えていなかったので、(うげええ)

これだけですごいきれいになった感じです。



あと、あちこちにカーテンやら暖簾やらを取り付けていたのですが、

それも久々に外して洗濯し(洗濯中のお水とか見せられません)

家の中どれだけカーテンとか暖簾とかつけてたんだよ、広々して見えるよでも

つけないとやっぱり変。というのを実感したり、

広々したおかげで埃がたまっているところが別視点で見えてまだあるんかい〜

とうんざりしたり。

お掃除は今からやっても年末に間に合わない・・・を時間しています。

なんか、掃除始めてから喉の調子がいいです・・・。

ひぇっ、って感じです。

いま、暑くも寒くもないいい季節です。

掃除のチャンスタイムです。運動にもなりますよ。(ものすごく汗かきます)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月11日

ひたすら捨てまくる

着られなくなった洋服をバカスカ捨てています。

するとどうでしょう。

箪笥やクローゼットがすっきりしました。

おかげで以前よりもずっと整理しやすくなりました。

以前、余命宣告(誤診)を受けた時、

逆に何もできなくなったんですよ。やらなくちゃと思いつつも全く頭が働かないというか。



あれから数年たち、

健康診断で出た数値はよくないとはいえ、

心は落ち着いたのか、

自分の部屋がいらないのに捨てられないもので満ち満ちているのに気が付きました。

あと捨てるのに抵抗がないというか、

後で捨てたこと後悔しそうですがいまやらないとまたため込む一方になりそうです。

そしていよいよ、使ってもいない高いものに手を出しますよー。

着れなくなったブランドのワンピースとか、バッグとかです。

これらは売ってしまおうと思います。

こんなことばっかりやっていてネットへのアクセスがおざなりになってます。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月08日

年末の大掃除は始まっている

健康診断の数値が悪いと知ってから、

1日に1回はで歩く

を実践していますが、

それと一緒に年末の掃除を始めたところ、

まあ掃除って本当にきりがないですね。



湿気がたまりやすい我が家はちょっと目を離すとすぐにカビが繁殖するのですが、

カビって実は人体にもよくないそうで脳の働きが悪くなるそうです。

なのでキッチンハイター片手にあちこち大掃除。

頑張りすぎて昨日一昨日と倒れていました。
(早めに大掃除して、楽をしようとして倒れる・・・全く意味がない)

今週末は久々に買い物に行ってストレス発散したいと思います。

それにしても、

壁とか天井とかって意外と汚れているってご存じでしたか?

天井に向けて掃除機かけて、

壁をクイックルワイパーと掃除機で掃除したら

真っ黒な埃がたくさんとれて倒れそうになりました。

知らないうちに天井が埃でクモの巣みたいになることもあるので、

今から大掃除お勧めします。(倒れない程度に)

↓↓ランキング参加しました↓↓




posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記