2022年02月27日

コロナの弊害

今日もうっかり鼻を掃除して

流血しています。

無意識で掃除してしまうのでもうどうしようもなくて

なんせ寝ている間に鼻をいじってしまって

朝起きたら流血!

来週耳鼻科の先生に相談するつもりです。

もう鼻がいたくてボロボロ泣いてます。

鼻じゃなくてメンタルのほうがやばかったらどうしましょう・・・。



心配になって調べてみたら、

こうした症状はマスクをしないといけない生活環境になってから

ものすごく増えているとのこと。
(私だけではないと安心しました)


マスクで鼻に違和感を感じるようになったり、

感染が怖くて掃除しすぎる人が増えているとか。同じです!!!

なるほど

私は鼻血ではなんどかメモしたことがありますが、

こうした「掃除のし過ぎで粘膜を傷つけ出血」というのは

今年に入ってから起きています。

納得。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

シャープのマスク抽選結果わかんないよ

買いだめしていたマスクがさすがになくなってきたので、

ドラッグストアだらけの商店街に買いにいってきました。
(10m間隔くらいに1件、有名ドラッグストアが立ち並ぶ)

どこがお安いかじっくり吟味。

マスクの種類の豊富さに驚き


あの数年前のマスク不足狂乱を思い出しました。

品不足(転売横行)→逆に品あまり(100枚100円になったり)→シンデザイン投入、増色などで値段もそれぞれのしよう用途に会わせたりデザインを楽しむようになってやっと値段が落ち着いた感じです。




で、

いままでシャープさんのマスクを買ったりしていたのですが、

なにぶん抽選で、うっかり当選メール見逃して買えなかったりしたので

繋ぎで30枚の日本製(企業応援のため)買って帰ってきました。

これでちょっと安心。

さて、

コロナが落ち着くまで10年かかるといわれだしていますが、

最初はね、

1、2年でかたがつくと思っていたんですよ。

ところがどっこい、しゃれ抜きでコロナ終息まで10年はかかりそうですね(  ̄- ̄)




大変な毎日ですが、

在宅ワークが促進され、

マスクと消毒関連商品が溢れかえってお手頃価格で変えるようになったことは、

本当によかった。
(いいことがあまりにないので、言い聞かせ)
↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月22日

やりすぎ再発

もともと私は、

鼻とか目とか耳とか

やたらと掃除しまくってしまう癖があります。


やりすぎで出血して怒られて、特に耳掃除をやりすぎるので3か月封印したら、

今度は耳垢がたまりすぎて音が聞こえずらくなって耳鼻科行き。
(極端)

いまはなんとか

目と耳の掃除は衝動を抑えられるようになったのですが(笑)



問題は鼻です。

もう、無意識に掃除してしまうので、

鼻の中の粘膜を傷つけてしまうこともしばしば。

何とか癖を治して、平穏に暮らして?いたのですが、

コロナ禍であちこち消毒するようになったら、

また、再発いたみたいです。

鼻掃除しすぎて痛い・・・。

コロナ感染しやすくなるから鼻の粘膜は傷つけたくないのに

困りました。痛くて鼻がつまめません・・・(本当にやりすぎ)
↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記