2022年03月28日

目の疲れ

仕事の9.9割をパソコン画面を見て過ごし、

自宅に帰って5台のパソコンと遊び
(Windowsの更新したり、セキュリティソフトの更新をしたり)

スマホゲームをやり、メルカリをやり

副業でちょろっとPCを使い、

PADでライトノベルをネット経由で読む



そんな毎日を送っていたせいで、

最近目の疲れからくる頭痛がひどくなりました。

病院で相談したら、

PC&スマホ禁止令が出たのですが、

げ、現代人からPCはともかくスマホを取り上げたら

どうしたらいいかわからないですよね。

とりあえず

PCだけ我慢しました。

頭痛はまだ治ってません……。

私と同様で

PC&スマホ三昧な毎日を送ってる方、

40代後半過ぎたら「どかっ」とくるので

ご注意を。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月24日

老人性血種をとったら

年始に老人性血種を外科手術でとりまして。

3か月弱経過しました。

今日はそのメモ。

顔も目立つところに一つあったので取ったのですが、

ここが一番代謝がいいのか、取った痕が消えるのが早かったです。



ただ、微妙に小さく赤くなっていて

「再発」におびえてしまいます。

首の下と胸の間にあった大きな血種は

さすがに大きかったので3針ほど縫いました。

こちらは「痕が消えるまで半年はかかります」

と聞いていた通り、

あざのような痕がまだ残っています。

ただ、血豆が巨大化したような血種でしたから、

つるりとした「あざ」になるなんてそれだけでもありがたいです。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 40代 アンチエイジング

2022年03月21日

黒と白の境界線

いま、10代、20代の女性で

視力が悪くなくても

「カラコン」(カラーコンタクト)

するのが普通になっているらしいですよ。

出始めのころは

タレントとか女優さんしかやらないよねーみたいなイメージがあったのですが、

時代って変わるのですね。



なんてね、

私も思っていました。

が、

皆さんご存じでした?年を重ねてくると、

目の黒い部分が薄くなってくるんです。

私の場合、普通のコンタクト常用者だということもあり、

黒目の部分と白目の部分がこう、ぼやけてきていて

はっきりしないのです。

で、で、で、

面白半分にカラーコンタクト買ってみたら

これがまーーーーーーーーーーーーーー!!!

すごいんです。

「目が、目がはっきりするっ!!!」

なんか、黒目がしっかりして

なんか、若く見えるっ!!!

女性ってどこが老けて見えるかって

1.法令線
2.頭部頭頂部分がうすくなる
3.肌がくすむ
4.膝と膝の間が離れたまま歩く

というのが原因だと思っていましたが、

5.黒目と白目の境目があいまいになっている

も追加しましたよ。私は。

試したことない方は

鏡を見て自分の黒めの大きさを定規かなんかで測ってみて、

一度カラコン(いろいろな色がありますが、今の自分の黒目の色に近いものを選んで)つけてみてください。


びっくりします。

大事なんでもう一度

えええええええ。ってなります。

(今ではドラッグストアでも買えたりします)
↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 40代 アンチエイジング