2022年03月18日

経過観察行かないとなぁ・・・。

経過観察のため、

本当ならもっとまめに婦人科に行かないといけないのですが、

正直、先生はいいのですが受付さんが苦手で困っています。

前にも書きましたがその受付さんまだ現役(涙)

悪いところは一点。

声がでかい。




予約の電話を取り仕切っておられるのですが、病院中に丸きこえ。

状態とか確認して復唱するもんだから待合室の患者さん全員に病状とか悩みがわかってしまうんですね。

婦人科ですからどんな内容かご想像がつくと思います。


自分もこうされていると思うと、胃が縮む思い・・・。

病院の守秘義務とかどうなったんでしょうね。

せめてネットでの予約を受け付けてもらえないでしょうか・・・。

はぁ。

行かないとな・・・。
↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 治療

2022年03月15日

女性ホルモンか・・・

ただいま、

過日同様、

猫が寝ろ寝ろと騒いでいますが、

そんな猫バカなことばかりメモしても仕方ないので、

というか

「体重が増えてきた」

というつらい現実に向き合えないというか。



40代末期も末期、

女性ホルモンがどんどん減っているせいもあるのでしょう。
(女性ホルモンが少なくなると痩せにくいらしいです)

基礎代謝がどんどん下がるのに、更には低体温。

あとは睡眠不足かな。

猫様の言う通り、早めに寝ないと・・・。

それが難しい・・・。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 40代 アンチエイジング

2022年03月14日

とっとと寝ないと

最近夜の12時を過ぎると、

猫さまがそわそわしだして、

おやつを請求してきまして、

あげたら、

寝室に誘ってくる(ご自身が眠いらしい)ので、寝なくちゃいけない強迫観念に駆られて寝てます。

もうちょっと待ってもらえると明日の朝の準備とか全部終わるのですが、

「待てない」

と切なそうな顔で見つめられると弱いです。



対人間だと別に何とも思わなくなっている40代ですが、

猫様が

猫様がうるうるしながら

「ねむい」

とか言ってくると

添い寝したくなるじゃないですか。

飼い主あるある。

今猫様の寝場所ブームは

膝の上

らしいのですが、

大変しんどいです。

しんどいですが、

頑張ってしまうので膝が痛いです(よくない)

ちょっとどいてもらいたいと言えない、飼い主あるある。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記