2022年05月26日

今度はカビ退治

私のなかで話題のトイレ掃除ですが、

一度思いっきり掃除してしまうと、

あとはキープするだけなので

というかそれだけではすまなくなって、

便器を磨き出すようになってきました。

いまは蓋までつやつやぴかぴか。

いまのおトイレ掃除用洗剤ってみんなすごすぎですよね。

昔みたいに擦らなくても落ちるすごさだし、

ぽい捨てできる便器磨きグッズは100均ですぐに買えるので使い捨てできます。

いままでもトイレ掃除やっていましたが、

ここまで興味をもってやっていることがなかったので

身近なことなのに新鮮です。



さて、その影響で始めたのが、

カビやすいお風呂場のカビ対策。

まず、小さな小さな乾燥機を買いました。

窓を開けておくよりも、防犯的にもいいですし、タイルとかがからっとしているようになりました。

小さいので

湿気の多い押し入れにも使えますので便利です。

次はお風呂場に「カビ避け」シールをはりまして、

さらに今までのカビを退治するための業務用洗剤を買って少しずつカビ退治を進めています。

それにしても、

カビは強力なので使う洗剤も強力になるらしく、

うっかり半袖でカビに吹き付けしていたら肌が燃えるように熱くなってビックリしました。
(ちゃんと腕をフルカバーしてマスクして、眼鏡して換気しながらやれとかいてありました)

効き目があったものをあとでメモしておく予定。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月25日

ちょっと気を抜いていたらまた、

最近はUberをはじめとして宅配が盛んになってきました。

私としてはラーメンやさんに電話して、おかもちで配達してくれる昔ながらのスタイルがなくなってしまうのが寂しいのですが、これも時代の流れですね。

先程白髪の方が配達されていましたが

ご自身で決めた専用のパーカーにアンディウォーホールのシューズがとっても決まっていて、

食べ物を配達するぞと言う意欲とプライドを感じました。

この職業は年齢、性別、人種一切関係なくすぐ始められるのがいいですね。
(怠惰な私には無理だ)




さて、

毎日毎日ショボくれていたら友人が呼び出してくれて

焼き肉おごってくれました。

やだーうれしい。




食欲へっていてあまり食べられなくて

「焼き肉を前に私が残すだと?」

という経験をはじめてしました(笑)

一応警戒して、食べ放題にしていなかったのでよかった。

ああ、胃の調子早くなおるといいのに。(また下痢スタート)


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月24日

闇から抜けてきた感じ

ココアが体にいいと聞けば、

ココアに飛び付き


えごま油がいいと聞けば

えごま油にとびつき


そしていま

ヤクルト1000が旬だと聞いたので

ヤクルト1000を飲んでいる私ですが、

改善すると言われる寝付きはもとからいいので、

ひたすらマインドが好転するように願いながら飲んでいます。




さらに、前にもメモしましたが、はまっているのが、

「どうやったら簡単にきれいにトイレを掃除できるか」

です。

これ、かなり奥が深くて、

いまって100均でもすごい掃除グッズが一杯あるし、

動画で「トイレ掃除」

とか検索するとものすごいたくさん見られます。

おもしろい。

実践しては、失敗(自分の家のトイレの長年の汚れは落ちない)していますがうまく落ちると、ラスボス倒した感じで楽しいです。

そうでなくてもものを買ってはあちこちに放置し、

片付けられない女

なのですが、

せめてトイレだけはピカピカにしようと思っております。

あと

お風呂場

落ち着いてよく見るとカビだらけ

ものすごく高い、業務用のカビとりかいました。

どちらも健康にか変わる大切な所なので、ここだけはきれいにせねば。

日々色々チャレンジしていて、やることがつきないです。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記