2022年06月02日

マネージャー(課長以上)の苦悩

少しいの調子がよくなったので

調子にのってもぐもぐタイムを増やしていたら、

即反応するよね、体重。

あっというまに減った分が戻ったのはなぜなのかなぁ。(涙)

こうして過ぎていくのね、アラフィフタイム。



さてちょっと仕事の話。

まだまだ若いものには負けないつもりではあるものの、

自分はマネジメントにはとことん向いていないし


手を出すとストレスためて潰瘍ができたり、蕁麻疹ができたりするので、

少しずつプログラミングとか事務とかの地味でも大切な仕事に変えてもらって

落ち着く毎日を送りたいなぁと思っています。

人事に相談したら、

めっちゃボーナス下がるらしい。







ふーん。

激務な今でもボーナスは一律みんな下がっていく傾向にあるし

このままいくと後数年でマネジメントありな仕事と、なしな仕事のボーナスはほぼ同じになるので

「健康をとります」

と宣言してきました。

最後「ですよね、大変なばっかりですもんね」

と同情されたのは恐らく人事の方も昨今の「メンタルやられて休職」しているメンバーの多さに気がついているからでしょう。

さて、

すとれすへらしていくぞー。(むりっぽさを表現するひらがな表記)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年06月01日

蕁麻疹かぁ

モーニングカフェ。

おちつくー。正直自宅にいるよりもおちつくー。

ここで待ったりしながら

体調をメモするの本当に好きです。

さて、

私はたまに背中が虫刺されして、

びろっと赤く腫れたりしていたのですが、

いくらなんでも本当に虫なの?ダニなの?と、


気になって同じような状態の皮膚で検索してみました(画像検索というやつです)

あれ、

虫刺されじゃなくて

蕁麻疹???

しかもストレス性?この腫れ方。

のほほんと生きているはずの私が

ストレスの塊ですね。(だから子宮筋腫できたんでしょうね)



プライベートでも仕事でもストレスがたまることが多く

下痢になったり、

食欲不振になったり、

胃が痛んだり、

ついに

蕁麻疹。


自分で終わらせることができないストレスなので(ご近所問題)

早くこの期間が終わってくれることを願うばかり。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記