2022年07月07日

コロナの復活

台風がくると思って

会社に在宅申請して、

食料と水を買い込んで

雨戸を締め切って、

どんとこい!

と、かまえていたら、

日本列島が暑すぎたのか、

台風がなくなり、所々スコールのような雨になったものの

本当に台風4号はなくなってしまったもよう。

拍子抜けしつつ、締め切った雨戸を開けました。





とりあえず日本各地の水瓶が潤ったようで何よりです。




さて、

久々に在宅で仕事したら楽しかったです。

主に猫さまが一緒に働いてくれました。
(机の横でおやすみし、飼い主をなごませると言う大仕事)

私個人の体調はいいのですが、

コロナの驚異がまた復活してきたようで心配です。

同居家族に高齢者がいるので、

一人でも感染したら大変です。

それにしても、たった一日で感染者が大幅に増えましたね。

経済のことを考えるといつまでも鎖国していられないし

本当にコロナって厄介です。


さて、今日もお水を補給しつつ、

仕事します。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月05日

台風接近

今日久々にオフィスの最寄り駅よりひとつ前で降りて

歩きながら新しいカフェを物色していたのですが、

いつもいっているチェーン系のカフェに入ってしまいました。

ああ、別の店舗とはいえ、好きだな(* ̄∇ ̄*)

で、

驚いたのですが、

モーニングのパンの厚みが、違う。厚い。えええ、同じ系列でこんなことあるのでしょうか。

分厚い。お得感満載。



今度の台風って、沖縄、九州だけではなく、日本中をくまなく通りすぎていきそうなんですが

スコールみたいにならないよう、心から願っています。

我が家に近い大きなビルが、いま、外壁工事していてブルーシートでおおわれているのですが、

それが風で飛んできたら怖い。

いや、足場が崩れてぶっとんでくるかもしれない

ご近所さんとそんな話ばかりしています。




さて、


コロナの感染者数が不気味に増えてきていますね。

私の会社も少しずつ出社率をあげ、ようやく100%になるかというところで、

再度週に一度は必ず在宅命令が出ました。

(ええええ、かえって面倒かも。PCの持ち運びが)

なんとか台風の直撃日が在宅にならないか、調整中。(社内全員それ狙い)

今の日本の台風は

スコールが何時間も続くタイプが多いので、

海のそば、川のそば、崖のそばのかたはご注意ください。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月04日

健康診断を予約しました

胸の精密検査は何度かよっても「問題なし」

がでてくるので

ひと安心。

で、

今度は

今度の健康診断では、

「脳MRI検査」

予約いれちゃいましたー。

今後、3年に一度はやろうと思っているのですが、

障害があったらどうしようと今からドキドキしています。



実は40代くらいになってから

左目が暗くなることがあるんですよ。

眼医者さんには何度か通ったのですが、

原因不明。とくに脳検査しろともいわれていないんですよね。

でも、

私はまだボケるわけにはいかないのです。

家族がいるのです。筋腫を飼っていながら脳の健康を語るなんておかしいですが、

はじめての脳MRI!!!

まだ先の予約ですが、結果が出たらメモします。
(50代が身近になってきたら、脳の検査も大事ですよ)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種