2022年08月02日

リモートワークはいいんですが

ここ数日、

お腹の調子がよくゲリラ下痢にならないのでホッとしています。

ええ、40代末期どころか片足突っ込む年齢になっても、女性なんでね、

うっかりもしや、トイレに間に合わないなんてことになったら

誰にも見られていなくても

自分の記憶に残って黒歴史の1ページになってしまいます。

お腹、大事。



さて、

我が家に一番近い映画館では、

また隔席販売となり、

あちこちでお店主体による人数制限が始まりました。

ううう、秋になったら友人と旅行の計画を立てていましたが、

どうなることやら。

サル痘もあり、インフルエンザだって根絶したわけではないですから

冬になったら警戒しないといけませんし、

どうなってしまうんでしょうね。





コロナ渦で唯一よかったと言えるのは

リモートワークが浸透したってことですね。

コロナが蔓延しなければ、恐らくあと10年は、いやそれ以上浸透しなかったはず。



でもよかったことなんてその1点くらい。

1日も早く、

普通の風と同じ扱いができるようになりますように。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年08月01日

ウィダーインゼリー

体重が増えすぎて歩くのが辛い・・・・・・。

なんてことを階段を登りながら感じました。

いよいよヤバイです。

思うのですが子宮筋腫保持者は

40才過ぎたら、他の家族と同じ食事をしちゃダメですよね。

とるべき栄養を厳選して、

脂肪を減らさないと(でもタンパク質とカルシウムはとらないと)

10月の件こ診断までには少し結果を出さないと。




ランチは鳥のささ身にするか(タンパク質接種のため)

とは思うものの

日頃の食事でタンパク質は賄えているはず。

となると

やはり食べ過ぎなんでしょうね。(結果はコレ、歴史は繰り返す)

ランチは

栄養素たっぷりなゼリーにしようと思います。
(下痢対策にもなりそうですし)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット