2022年09月05日

今日は調子いいです

おお、今日は頭もいたくないし、肩凝りも改善しています。

台風は、台風はどこかへ行ったのでしょうか。

というわけで

今日は楽しく画面をみて打ち込みができそうです。




いまチェックしたら、台風はまだ完全に去ったわけではない模様。

気圧の微妙な差が体を楽にしていれているのかも。

ああ、そう考えると明日はまた絶不調になる可能性があるのですね。



ちなみに、

「台風 気圧 不調」

でリアルタイム検索してみたら

でるわでるわ、

日本中の台風頭痛もちの皆様、今回の台風でも阿鼻叫喚。

一人じゃないっていいな(いや、そういうことじゃなく、ダメだろ)


この症状、

加齢が原因かと思ったのですが

若い世代もガンガンに同じ症状が出ている人がいるのですね。

これ、きついから若い人にはかわいそうだなぁ。

いまは気圧の変化での頭痛にたいして効き目のある頭痛薬も市販されています。

是非検索を。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月04日

なんかまた台風が

単なる偶然と

思い込みにしたいのですが、

台風のせいか、

頭痛
肩こり

が大発生してしまいました。

これがいつもなら素晴らしい効き目のあるリンクルアイビーも

管轄外のようです。



気圧の変動によるこうした症状は、

めまいや平衡感覚のずれみたいのもあって

かなりしんどいです。

なにより

パソコンを見ているのがしんどい。

肩こりが悪化してしまう。

ううう。
↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月01日

台風痛

前もメモしていますが、

台風が近づくと、

気圧の変化が大きいのか

体調を崩すことが増えました。

主な症状は

頭痛、めまい、吐き気、ふらつき

です。




いまの時期コロナと区別がつかないので本当に困りますが、

台風期間限定、頭痛薬を飲みつつ、ひたすら過ぎるのを待ちます。





なんてのんびりしていたら

雲行きが怪しくなってきました。

場所によっては大雨になっているようです。
(毎回思うのですが沖縄、生きてるかっ)

こりゃ、今夜辺り、

頭痛い、気持ち悪いのオンパレードな夜になりそう。

炭酸水と痛み止め用意してはやめに寝るようにします。

(チェックしたら低気圧対応用のアプリがあったり、お薬があったりするようです。
早速薬局を除いてから出社します)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記