2023年06月30日

無事でよかった

腎臓の数値が悪くてあげく、腫瘍の影が見えますとかで、健康診断で引っ掛かって、

作年末に一度精密検査して

半年後である先日再度同じ検査をして

問題箇所が広がっていないか、

大きくなっていないか結果を聞いてきました。

お陰さまで

「確かに血腫ができているけど良性で、今のままでも問題なし」



とのことです。

なんだろう、去年までなかったものが突然できて、

もうなおらないけど良性とか

なんか怖すぎませんか。

とにかく、

今日も頑張って中性脂肪とガンマを減らす生活を目指さねば。

この決意、何回書いたことだろうか。

アンチエイジングにもてを出したいし、

困ったもんです。(自分自身を見つめながら)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種

2023年06月27日

摘出は定年後?

昨日よりもさらに腰の痛みがとれてきました。

やった。

でもこれ、痛み止が切れる頃には「いででぇつ」ってなるんですよね。

ちょっとづつ痛みは引いているのですが

腰痛って本当に厄介です。

あと、ここ最近子宮筋腫の経過観察にまったくもっていってなかったことに気づきました。
(それ以外にも病院かかりすぎて、行く順位が下がってました)




経過観察に行くと

「おおきいねぇ、なんでとらなかったのぉ」

という視線を感じてつらい。


出産可能な年齢の時は、子宮摘出なんて考えられなかったし

ようし、本格的に摘出手術に向かってうごくぞ、

というときにコロナが蔓延。




病院にはいきまくって、

診察カードもそれだけでフォルダが作れるほどたくさんで、

一時はジプシーするくらい

子宮筋腫に振り回されてきたというのに、

今では

肝臓と腎臓の方の調子の悪さが怖くて

後回し。

ここまできたら定年になってからゆっくり摘出手術受けようかなぁ。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月26日

痛み止は突然切れる

腰痛があまり改善が見られないため、

病院でレントゲンとってみてもらいました。

骨異常なし。ギックリ腰亜種。


あまり強い痛み止めは飲みたくなかったのですが、

腰痛というか足の付け根というか

結構な痛みで歩行にも障害が出てきたため、病院でそれを伝えたところ、
(靴下はくときが一番つらい)

ロキソニン&胃薬が処方されました。

ロキソニン!

私のなかでは最高位に当たる痛み止め。



なるほどよく効きます。

で、

常時痛みを感じるようになって知ったのですが、

お薬が切れるときとは

突然訪れる

ということ。突然痛みが戻ってくるんですよ。

新鮮なくらい驚きました。

体の左側、背中で言うと左肺の下あたりが

重い感じがするのですが、

それはつい先日再検査してもらった場所でもあるので

それの結果まち。ああ、

人間半世紀くらい生きてくると

あちこち壊れてくるもんですね。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記