2024年05月31日

ピロリ菌除菌後 経過

子宮筋腫も

胃の中にすんでいたピロリ菌も

まあ

あっても生命の維持にはあまり影響がない


そういわれて

ある意味経過観察という名の

放置状態だったわけですが、



ピロリ菌除菌、

まだ成功したかは今月末にならないとわかりませんが、

それでも

慢性的な胸焼け(これ除菌するまでは当たり前だったので、今とても快適)

がなくなり

子宮筋腫の症状のひとつとされていた

おトイレが近い

というのも、

なぜか除菌後は恐ろしいくらいのレベルで改善されました。

どのくらいかというと、

尿を保つタンクが急に調子よくなって貯水量が増えた感じです。

え?こんなに貯めておけるものだったんだっけ?

という感動を毎日受けています。

ピロリ菌ってひょっとして臓器を腫らしたりしてましたか?

子宮筋腫が原因だと思っていたことが

いくつも解決してビックリです。




ピロリ菌除菌でこんなに変わるなら

子宮筋腫もとってしまえば

かなり体調はよくなるのかもしれないですね。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年05月28日

歯は痛いし、雨降るし

歯にまだ痛みがあるので、

冷水でのうがいとか

冷たいもの、あたたかすぎるものとか

例の歯のそばにいかないよう、舌で調節。

なんかなれてきました。

虫歯じゃないんで、時間が過ぎるのを待つしかないんですよね。

歯医者さんにいったら神経抜かれちゃう。



さて、

今日は全国的に大雨になるそうです。

関西方面とかは計画運休とかするところもあるっぽいので、

ご注意を。私も注意せねば。

行ってから運休に気づくとか

絶対嫌ですもんね。

それにしても

今は大雨注意報って言わないんですね、

線状降水帯

ですか、当初の予報では明日っていってたので

明日在宅予定にしてたんですよ、

早まって今日になっちゃうとか、

うまくいかないし、

歯がうずく。
↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年05月27日

治療した歯が痛い

先日、以前入れた歯がかけてしまったため、

なんとか治療したのですが、

神経をギリギリ残したため、

治療して1ヶ月たちますが、

いまだに冷たいお水でうがいしたりすると

激痛が走ります。

しばらくすると落ち着くらしいのですが、

それにしてもいたいなあ。



でも、これをお医者様に訴えたら

間違いなく神経を抜かれてしまう。

それだけは避けたいので

知覚過敏対策された歯磨きを購入して

何度も歯磨きしています。

神経抜かないとダメかなぁ。なんかこう、歯が少しずつなくなっていくような

微妙な怖さ。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記