「女性の体は48歳くらいの閉経前後が一番しんどいよ、一番体の中でドラマが起こってるから!」
といわれましたが
「でも、私、そうそうに閉じたらしいしー、筋腫ちゃんが縮んでいく可能性高いしー」
と閉経は残念に思いつつも、筋腫的にはほっとしていたのも事実。
なのですが・・・。
ここ数日の体温の変化とか、お腹の鈍い痛みとか、体調が、なんといいますか
「始まりそうな感じ」なんですが、これも閉経前のなんたらなのでしょうか。
さて、こんなことを友人と話していたら彼女曰く、
最近、「早期閉経」(40代閉経談義、いやだなぁ)多いらしいよ、と。
私の年齢になれば早期もへったくれもないわけですが、なんと20代で1000人に一人、30代では、ななんと100人に一人の割合で早期閉経する女性がいるそうです。
先生、48歳って・・・いったじゃありませんか・・・。30代で100人に一人ってめちゃくちゃおおいですよ、それ。
子宮筋腫でおなやみーとかのレベルじゃない!
さて、気になったので早速早期閉経について調べてみました。
定義としては
「43歳未満で1年以上生理が来ない」場合、早期閉経というそうです。
へー43歳まで早期っていうのですね。結構幅広い感じもしますが。
それにしても20代でってのは驚きです。
若くても卵巣が働かなくなってしまったため起こる現象だそうですが、3か月以上生理が来ていない人はぜひ病院に行ってくださいね。
↓↓ランキング参加しました↓↓

