というか昨年末肉腫を疑われて『最期』を意識してからこのブログを書きだして、
以来
「子宮筋腫」「肉腫」「婦人科病」などなど
肝斑、ほくろ、しみも「病気」の一環もしくは病気の前兆としていろいろ調べています。
で、最新情報求めてインターネットを駆使するわけですが、
もうね、データ豊富でありがたくてたまらないのですが一つだけ。
『いつのデータかわからない』
という切ない悩みがあります。
本当、わからないのです、日付がない、あれは意図的なのでしょうか(TT)
治療法は日進月歩、正直、症状はともかく、治療法は1年たつともう古い感じがします。
なので最近は
「学会 子宮筋腫 治療 2016」
とかで検索しています。
すると病院とか医大とか、講演とかゴロゴロ出てきて最近では論文まで読めちゃう。
インターネット万歳、本当にありがたいです。
英語で「uterine myoma、 hysteromyoma」
なんかでも検索してみるようになりました。
論文の発表って写真なども多くてびっくりしますが、今自分がこうなのだ、とじわじわ納得できます。
すごい写真(摘出した子宮筋腫)とか見ていると、
隣で家族が吹いていたり、カフェで隣の人が「ビクッ」としていたりしますが
慣れてきた自分にびっくり。こわいわ・・・。
↓↓ランキング参加しました↓↓

