2016年07月30日

病院に行くのが面倒で怖い

今まで何度か書いてしまいましたが、「いい婦人科(レディースクリニック)」は多いかもしれないけれど、優しいところは少ない。

私は今でも病院が苦手です。

私が悪いのだとは思いますが、なかなか手術に踏み出さないせいか、とにかく行く病院行く病院、みんな冷たいです。先生が。

子宮がん検診で初めて行ったレディースクリニックは受付がぺちゃくちゃしゃべり、
受付の女性は「いやだな、めんどうだな」ということを思いっきり顔に出すところでした。

それだけでも嫌だったのに先生にはぼろくそに言われた記憶しかありません。

次に行ったところは男性の先生だったので嫌だったのですが、あの受付にまた行くくらいならと我慢しました。
「検診受けたことにします?」(問診だけでがん検診はパスしますか?やったことにしますよ?の意)
みたいな問診があったあと、いやいやちゃんと受けますよ?のやりとりで、ちゃんと内診を受け、ついに子宮筋腫発覚。
受けてなかったらどうするんだー!

もうね、近くにあるレディースクリニック、産婦人科はこの2か所、2か所とも嫌ってどうしたらいいでしょうね。

で。

今度はネットで探して大きな駅のレディースクリニックへ行ったのですが、ここでついに

子宮肉腫疑惑、余命宣告事件」(私命名)

が起き、

やっと大きな大学病院でカトちゃん似の物腰柔らか先生に会いました。

もうね、小さなところを回って嫌な思いするなら最初から大学病院行っておけばよかったって感じでした。

世の中にはいい先生もたくさんいらっしゃいますが、たどり着くまで「あわない先生」やそのスタッフさんとやり取りしなくちゃいけないのが本当にめんどくさいですね。

時間のある時にでも、
子宮筋腫評判のいい医師(まとめ)
なんか見ておくといいですよ。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 15:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 婦人科の選び方
この記事へのコメント
おはようございます。

わたしも20代から1つあった筋腫が1年前に大きくなってると言われ…(毎年婦人科で子宮頸がん検査を受けてました。)
しかも7個に筋腫が増えててビックリでした(。>д<)
1年の間にこんなにも変化するのかと。。。
それでも経過観察で大丈夫だと。。
今年胃カメラ検査を2月に受け…超音波検査もついでに受けてました。何事もなく終わり…4月に震災の影響で胃潰瘍になり…胃カメラと超音波検査をまた受けました。
たった2ヶ月の間で子宮が大きくなってるからと婦人科に紹介状がでました。
婦人科で検査をして今度は大きな病院に紹介状が出され…またまた検査でした。。。
貧血も筋腫による生理過多の影響で酷くなってて…先生と色々話した結果『子宮全摘出術』を受けることになりました。その時点で筋腫は20個以上に。
来月手術を受けます。って。。。もう7月も今日までなので直ぐですね(^_^;)
今は手術の不安でいっぱいで同じ経験をしてる人はいないかなぁ。。。と思いブログをのぞいてしまいました。
お互い頑張りましょうね&#128583;&#128166;
Posted by 奈美 at 2016年07月31日 07:37
奈美さんへ

コメント有難うございます。
もう、読んでいるだけで涙もろい私はボロボロになりそうです・・・!

私の場合は、筋腫がゆっくりでかくなる・・・。
後々お医者さまから

「こんなに大きなのが肉腫なら、あんたもう死んでるから」

といわれたのは本当に怖かった・・・。

奈美さんは全摘を選択されたとのこと、悩んで悩んで考えて考えて決められたと思います。

子宮筋腫は小さいうちに取っていたとしても、すぐに再発する場合があります。ですから早く少ないうちにやっておけば・・・などと思ってしまうかもしれませんが、手術しようとしている今がベストタイミングなのだと信じています。

手術後一日も早い回復を、全快をお祈りしています。

Posted by ゆみこ at 2016年08月03日 21:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176289213
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック