エストロゲンとプロゲステロン
で、
よく、エストロゲンを増やすと女性らしくなるとかきれいになるとか
言うじゃないですか?
あれ、本当なんですけど、
ただ、
それよりも大切なのが、
エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の
バランス
です。
どっちが多くても、必ず体調を崩します。
だから一概に、
「こうすればエストロゲンが増えます」
みたいな広告は困るわー。
子宮筋腫には心の平和バランスとホルモンの平和バランスが大切なのです。
大切なのです。
(大事なので2回言いました)
で、この二つがうまくバランスとれているかを知るには、
めんどくさいですが体温を測るしかありません。
低温期があって高温期がある
これがしっかり分かれていれば、バランスがいい証拠。
テルモさんのサイトはってみますね。
で、
このバランスが崩れ、40代になるとやってくるのが「更年期」
40代なんかは崩れまくりですから、もう、ホルモンバランス=更年期の戦いです。
また、若い方(20代)で低温期、高温期がはっきりしない方がいたら、やばいです。
妊娠しにくい体になってしまっている可能性があります。
これはすぐに病院行って相談が必要です。
ホルモン、ホルモンと騒いでいて
バランスをとるってことを考えないと(これがめんどくさいんですけど)
ほんとやっかいですよ。
女性はどこまでホルモンに影響されるのか
答:
メンタル、体調、人生
全てです。
だから、
バランスが大切なのです(鏡で自分をみながら)
↓↓ランキング参加しました↓↓

