2016年12月06日

レチノインの効果

胃炎もやっと下火となり、

やっと我が関心はお肌に戻ってきました。

胃炎に苦しみながらも続けたハイドロキノンとレチノイン。

肝斑あとはハイドロキノンとレチノイン

に書きましたが、

ぽつぽつのシミに使いだしたレチノインが、地味に活躍しだしましたwww

たまにめんどくさくなって

肝斑あったあたりに塗ったりすると、古い皮膚がごっそり落ちるのがわかります。
塗ったところと塗らなかったところがはっきりわかるくらい。

ただし。

40代であまり顔全体にべったり塗りをすると

皮膚の溝までなくしてつるつるになってしまいます。
おばあちゃんの頬っぺたみたいなやつです。

これは肌の保水力がなくなるのでやりすぎないよう、様子を見ながら、

肌を休めつつ、塗っていきます。

どうなるかわからないけど、

顔にできた赤いしみ(ほくろ)の上にもぺちゃっ。

肌の調子はいいですね。

ただ私は、肝斑とそばかすっぽいしみが気になって頑張っていたのですが、

もともと色は白いほう。

先日知人に

「幽霊みたいな肌だねー」

といわれました。



丸山応挙の幽霊ならいいけど、




あーた、「幽霊にあったことあるんかぃ!」ってツッコミを入れたくなりましたが、

ほめ言葉だったのか

サゲ言葉だったのか・・・。

まあ、いいですけどね。


↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 肝斑対策
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177944445
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック