保険について
なぜかというと、
人って、病気にならないと保険に入っていることを忘れているのです。
つか、気にしないのです。
なので一番の目的は
今入っている保険が何をカバーしているのかチェックしていただくこと。
ちょうどお手元には年末調整のための証明書だって来て、会社に提出したころじゃありませんか?
ついでに、
あなたの保険が
最悪な場合、いっぱい保険が下りる
重篤な病気の場合いっぱいおりる、もしくは補填
事故での入院、治療にいっぱいおりる
などなどななど、をチェックしてほしいのです。
「あれ?あたしの保険病気だとほとんどでないじゃん?」
なんてのを知ってほしいのです。
で、
お次は
あなたの肉親の病気傾向を見てほしいのです。
父、母、ががんや婦人科系の病気、糖尿病、ピロリ菌の有無など
親御さんが胃がんや乳がんなどの病歴がある場合は、
いつもの自分の保険のオプションにがん保険をプラス
母および母方のおば、みんな揃って婦人科系の病気有な場合は、
女性専用特約の保険オプションをプラス
怪我の対応重視の保険しかない場合は
車を持っていないなどの状況がつづいているならいっそ見直して入院重視のものにする。
とにかく傾向と対策
見直し第一。
あと、癌は保険が下りるけど肉腫では保険は対象外とか
子宮筋腫は対象外とか
よくよく保険の対象をチェックしないとわからない情報があるので、
お世話になっている代理店に聞いてみるのも手ですよ。
一番大切なのは、
いざというとき、あなたが困らないこと。
あなたの家族の悲しみと困難をすこしでもなくすこと。
それだけです。
↓↓ランキング参加しました↓↓


【保険関連の最新記事】