2017年05月12日

今日も保険が大事と叫ぶ

ブログのカテゴリを見ていただいてもお分かりの通り、

私は定期的に「保険」について吠えます。

理由はこれです ⇒ 「私が保険にうるさいワケ


くどいようですが、

それでも、私の日記を見て誰かが対策して、誰かが助かるかもしれんと思うとやっぱり書いてしまう。

「保険は大事だよ???」

よく、20代なら病気治療の保険は入らなくてOK!

みたいな記事やらTVコメンテーターの方がいますが、

それは決して間違っていない、
間違っていないけどケースバイケースであることを知ってほしくて書いています。

若くても病気治療を重視した保険に「絶対」入るべき人は以下の通り

1.近い血縁者に若年で糖尿病発症した人がいる
2.両親とも胃がんなどをはじめ癌の経験がある
3.家族全員肥満体系である
4.女性の血縁者全員が婦人科系病気にかかったことがある
5.10年ほど健康診断を受けていない

等々です。




家族は遺伝もさることながら生活サイクルや食事が同じことが多いはずで、その家族がかかっている病気はすなわち自分もかかる可能性が高いとみるべきです。

ちなみに私の母かたの親戚女性、半数以上が40代で子宮筋腫になっています。
母は40代前半で子宮筋腫の外科手術を受け、子宮全摘していますし。

そして私がしつこいくらいに何度も何度も保険の話を書くかといえば、

自分がものすごく後悔したから。

これも何度も書きますが「余命宣告」されていますから、(検査後撤回されましたけど)
かかる治療費を考えてすぐにホスピスを考えました。

でも、

ホスピスにしたってお金かかりますし!!!

ってなわけで、20代、ほか「あたしはまだまだ若いわよ!」というかた、
ぜひ、両親、兄弟、血縁親戚の現在の病気有無をチェックしてみてください。

うるせーよ、ばばー!と、ののしってもよろしくってよ。

病気ってのはね、年齢もタイミングも事情も何も読まずに突然やってくるのよっ!


↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 保険関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179718090
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック