2017年11月19日

10年に一回はすべき

10年に一回はすべきなのが

保険のチェック(見直し)

何故なら人間10年たつと現状や未来予想図が変更されることが多いから。

例えば

20代→30代
結婚する気なし、一生1人だから保険なんて別に

40代
予想外に結婚し、まさかの子供ができた

50代
同居し、義両親の介護スタート

60代
自分の親の介護スタート、子供の就職

まあこんな感じがあったり、

30代
ダンナと離婚、親は病気で急逝、まさか一人になるとは

なんてなったり、

未来はわからない。




分かっているのは

40代になったら体は老化し、出来ないことが増えていく。
家庭環境は変わっていく。

お金が自分に何かあった時の対処に必要なのか、
あるいは自分があの世に行ってしまった後残された家族に必要なのか

とにかく自分で節目を決めてチェックが必要。


忘れちゃいけないのは


一度病気になってしまったら、
保険の新規契約や、
見直しや契約変更、
オプション追加ができないってことをしっかり把握しておくべき。

子宮筋腫になってまず後悔したのが保険でしたから。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 保険関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181618435
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック