少女漫画(恋愛もの)を読むといいそうです。
そう言われれば、
私には女性ホルモン足らないはずです、
いわゆるかわゆいのが苦手。
ついでにレディースコミックも苦手。
ハーレクイン物も苦手。
大好物は
SFとミステリーと推理小説、最近ではネット小説の中二病異世界物。
学生時代の愛読漫画は
「パタリロ」「日出処の天子」白泉社の申し子(笑)
うーむ、これではそうでなくても子宮筋腫に女性ホルモンエネルギー持って行かれている私にはピンとこないはずです。
要はキュンキュンするのを読んでみるといいのですよね。
何がいいのでしょうね。
というわけで、
あくまでも女性ホルモンのために、
月刊LALAを読むことにしました(とことん白泉社)
おススメの少女漫画がございましたら、教えてください。
あ、きゅーんとするピュアピュアらぶすとーりぃがよいらしいです。
悩みます。
最近は何があるのか。
コテコテ少女漫画は、「原ちえこ」(こちらは、「なかよし」)で終わった私
とりあえず、
知人に勧められた、
「君に届け」
「一週間フレンズ」
あたりから始めます。
知人から最後に
『ハガレン』じゃダメだからね、せめて「君に届け」だよ!
と、
私の性格と思考を見抜いたお言葉をいただきました。
も、もちろんです。
ええ、女性ホルモンのための治療の一環です!
↓↓ランキング参加しました↓↓

