というレベルで頑張っている私ではありますが、
朝のカフェでも実はストレスってあるんですよね(わがまま)
通勤電車でのストレスを回避するため
目的の駅でオフィスがあくまで待機しないといけないじゃないですか。
で。
あちこちのカフェを利用しまくって、
できるだけ席が取りやすく、
1時間くらいいても大丈夫なくらいに座席数があり、
というカフェは限られてくるわけです。
で、で、で、ローテーションしつつ
利用しているわけですが、やはりそこそこストレスが・・・(贅沢)
うーん、これはあれですね、朝早くからやっている勉強スペースとか
探してみましょうか・・・。
た、高い(検索した)
例えばモーニングをカフェで食べて1Hいさせてもらったとして、
だいたい底値が313円上限が500円
これを平日朝のみ利用すると、だいたい稼働日が毎月20日。
313x20日 = 6,260円
おお、結構使っていますね。
これ、だいたい400円で計算すると、8,000円。
つまり、毎月8,000円以下の投資ならカフェに行くよりお安くなります。
だいたいこうしたスペースはドリンクフリーだし、
検討してみる価値はありそうです。
でも、それはそれで混んでいたりして(同じ考えする人多そうですものね)
こうして40代、子宮筋腫もちの
ストレス対策は続く・・・。
↓↓ランキング参加しました↓↓

