宇野昌磨くんをもうちょっと面倒みなくちゃ、と、言っているのを見て、
いや、
宇野昌磨くんは、あのままでいいよ?
と思った方、挙手!
将来、羽生君引退することがあれば、彼がフィギュアスケートを引っ張っていく役割になるわけで、そのころにはしっかりするんじゃないか、
であれば、
今はこの天然っぷり(眠い、寝癖、ぬいぐるみ反対にだっこ、バッジさかさま)を楽しませてほしい。
40代、我が子を柱の陰から見守る心境。
が、彼の成長のためになりませんよね、放置は・・・。
ああ、悩む。
ってなどうでもいい悩みに取りつかれております。
人の寝癖より自分の体脂肪心配しろ、という幻聴が聞こえます。
おはようございます。
毎回毎回飽きずに体脂肪だの、体重だの、ダイエットだのと言っていますが、
これは40代の経過観察中筋腫ホルダーだからですよ?
20代、妊活中の女性は、
ダイエットなんて考えている暇があったら、
カルシウム、鉄分、タンパク質、とにかく栄養いっぱいとってください。
また、お医者様とよく相談して、筋腫も経過観察じゃなくて何らかの対策がとられるはずです。
大きさにもよりますが、妊活中に子宮筋腫になった場合はだいたいが摘出を選び、
少しでも早く回復させることが大切なようです。
一番怖いのは、
でかい筋腫に気が付かず、妊娠してしまうこと。
筋腫に圧迫されて子供の成長が妨げられてしまう可能性も。
このように、
のんきにだらだら閉経まち40代と、
妊活、ベビまち(というのね)中の20代、30代の方とは
同じ子宮筋腫でも対策が違います。
気をつけてくださいね。
↓↓ランキング参加しました↓↓

