2018年03月13日

歯医者にこんなにかかっていたか!

驚きです。

先日確定申告の医療費控除について書きましたが、

今って歯医者さんのインプラントとかも医療費控除の対象なんですよね。

気が付いてよかった、昨年は結構「銀歯」っぽかった奥歯が内側から虫歯になったので治療し、歯はセラミックに変えたので、結構かかっていたのですよ。
数年前よりは断然お安くなってきましたが(3Dプリンタの発達のおかげとか)それでも歯1本3万円〜6万円はかかります。

この経費も所得から引かれるなら万々歳?

年間10万円なんてぶっちぎっています。
(所得によって10万円以下の金額になるかも。目安は10万円か所得の5%か。)

勘違いしがちですが、

控除(所得から外すこと、その分、住民税、所得税が安くなります)は年間10万円を超えた分の金額か、所得の5%どちらか自分の対象になる方へ。


詳しくは国税局の公式サイト、をご覧になってみてください。



医療費って家族4人もいたら結構かかっています。
ぜひチェックを。



あ、地域によっては子供の医療費無料のところありますよね。
ちなみに私の住む地域は老人過多のためかある年齢からバス乗車代無料だし、短い区間ですが電車も無料区間あるし、老人は全国的に医療費がもとから安いし(1割負担)
スパや美容室などもお安くなってまーす。

おかげで厚生年金と社会保険の支払いだけであっぷあっぷな働き盛り、30代&40代。

なのでそのうっぷんを3月のこの時期、確定申告にぶつけるのだ!!!

ちなみに、パソコンで申告書を作成するなら、この国税局の「申告作成ページ
みてください!
ほんと便利!!!

ここ数年ずっと利用していてバックアップもしっかりとっています。

去年は歯医者さんに結構かかったぞー!
どーだー!

・・・15日までに提出します・・・。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182662190
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック