歯医者に
目医者に(今年から何やら花粉症か?いや、緑内障か?)
婦人科に
内科にと、
もうね、40過ぎたら体のメンテナンスにお金かかって仕方ないですよね?
高脂血症は大部よくなったものの、ガンマはまだ高いし、
はあ。
原因はわかっております。
血液検査の結果はすべて体重と連動しております。
当然増えると、結果が悪くなります。
で、
年間の医療費がかさんで
結局確定申告の医療費控除に役立つ?わけです。
家族が何人かいれば、どこのうちも年間10万越えってあたりまえですよね?
お子さんが中学までは地域によって医療費無料だったりしますが、高校生になればいきなり3割負担ですから。
そうそう、18歳で大人扱いになるって昨日決まりましたが
女性は結婚年齢が引き上げられたことになりますし、
気になるのはあれです、
年金の支払い開始!
いままでは20歳でしたけど、あれ、どうなったのでしょう。
ググってみます。
まだ20歳からでいいようです。
日本年金機構公式サイトより
とはいえ、今の支払い状況とか考えますと
18歳大人、が定着したらやってきますよ、年金は。
確定申告の準備に追われつつ、
日本の年金制度について考えてしまいました・・・
↓↓ランキング参加しました↓↓

