2018年07月24日

筋腫の経過観察 下痢の恐怖

食事をすれば

当然胃が膨れるわけです。

で。

10p台の子宮筋腫を2個かかえているわたしは

つまり双子の頭部が腹にあるわけで(こう考えると怖すぎる)

お腹の容量を増やせば当然

お腹が張って苦しいわけです。



食べ過ぎるとお腹が少しでもスペースを作ろうと頑張ってくれるらしく

やや下痢気味になり(ビロウトークですみません)

「ちゃんと消化したの?」

というツッコミを無視して外に出されてしまいます。


そのたびに、

「食べ過ぎてすまん、いや、冷やしたか?すまん」

と自分のおなかに謝っております。



何がいいたいかと言いますと、

10pクラスの子宮筋腫をお持ちの方で

経過観察を選んだ場合、

筋腫の場所にもよりますが、

お腹の張り(膨満感ってやつです)という症状はよくあります。


私の場合はさらに「下痢気味」

の症状が出ますが、

人によっては

出口がふさがれたようになり、

「便秘」

になる方もおられます。
(外科手術への緊急性あり)


経過観察を選ぶ方、

こんなこともあるんだよというお話。


↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 症状
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183988192
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック