2018年08月24日

腹部膨満感が・・・

今日は子宮筋腫の症状の一つ、

腹部の張りについての話。


経過観察を選んだかた、まだ発達中の子宮筋腫があるかたは今後あるあるになるはずです。


さて、

順調に減っていったかに見えて、

気を抜くとすぐに戻る体重。

そして、

お腹に10pクラスの筋腫を2つ、細かいのがいくつかを抱えている私は、

体重が増えるとお腹の張りが気になる。

お腹が張る、というのを医学用語で言うと、

「腹部膨満感」(ふくぶぼうまんかん)

というそうです。

膨満、文字面もまさに膨らんだ感じがしていていかにもです。



さて、

私の筋腫は

子宮の前に一つと左側にそれる形で一つ。



健康診断などで触診されると

「あ、結構大きいですね」

といわれます。

閉経するまでご一緒の予定ではありますが、

早く腹部の脂肪を何とかしないと、

「お腹に赤ちゃんいます?」

とかまた聞かれちゃいます(過去に経験あり)


経過観察の方、

くどいようですが、

子宮筋腫は閉経するまで成長します。

ですので、

常にお腹が張った感じ、を我慢できない方は、


経過観察という処置に向いていません。

逆に、それよりも切る方が恐い、というかたは

経過観察組

へいらっしゃいませ。

人間、願うとなかなか閉経しないものです。

皆様、筋腫の成長具合と相談しつつ、

外科手術についても検討、考えてみてくださいね。


↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 症状
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184247521
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック