2018年12月29日

血液検査前の注意事項

未来の自分に同じ失敗を繰り返さないよう伝えるため

自分自身への怒りのメモを残します。



健康診断の結果、ガンマ値(肝臓の働きを示す)がよろしくなく、

そのため、健康診断後、三ヶ月後辺りに再検査するよう指示があったので、

先日そこそこ大きな駅のそこそこ大きな病院にいってきました。


で。


今日結果が出まして。


なななんと


気を付けていたはずなのに、


ガンマ値がよりいっそうひどいことに!!!



「思い当たることはありませんか」

といわれて・・・えーっと・・・



ああああ、思い出しました。


検査前日、同僚とビールを一杯飲んで唐揚げを食べたことに・・・!


それを伝えたら、お医者様よりも看護師さんが

私の真横で息を飲んでいいました。
漫画みたいに「はぁ?」みたいな・・・。



つまりですね、肝臓の検査前に酒を飲むとは何事かと(自分に向かって)

しかもすっかり忘れていたとはボケたのかと(自分にむかって)


検査前は普通に食事し、普通に生活している、

そして検査前日は夜8時以降ものを食べない。

そんな状態でやらないと行けません。

そんなことわかっていたはずなのに。


バカでした・・・。

大反省です。


次回は来年の3月くらいにいくつもりですが。


もう絶対こんなことしません・・・(っT)


あと貧血と骨粗鬆症についても聞いてきたのですが、

長くなるので明日以降に・・・。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185282730
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック