2019年02月26日

仕事のストレスがマックス

働いて毎日パソコンを使っているサラリーマンからすると

おそらく

「パソコンを使える」



エクセル、ワード、パワーポイントちょっとプラスしてアクセス

が入力できるし、フォーム作れるし、という人。



ですが一般の世の中では


「パソコンを使える」は

ネットを見れます


ですよ!もうね、学生さんから主婦の皆さん、「スマホ世代」



皆さんはどっちに驚くのでしょうか。

まえまえから

PCとかネットのリテラシーが

人によってあまりにも差があるのが気になっていたのですが、

いざ、社内講師としてPCを教えてみると、



こりゃーーーーーーーーー


こりゃーーーーーーーーー


差があるわ!!!

ちなみに

エクセルをつかって、

「ここ選択肢が3つでしょ、毎回入力めんどいからプルダウンでよくない?」


これがわかるかわからないかで

教える人たちを分けました。

他にも細かくチェックしたところ、

1 正直エクセル無理
2 ネットならなんとか(でもわからないところがあっても検索するキーワードがわからない)
3 エクセル、作ってあるフォームに入力ならなんとか(自分で作ることはできない)
4 入力できるし、フォーム作れる

ななんと、

ほとんどが1〜3だったのです。
ちなみに4は私のお手伝いさせる気満々です。

すごいよね、バカにしているとかじゃなくて、
働いている人(毎日使いまくっている人)と
そうでなかった人の差がすごい。

ここから、ぐんぐん延びてきて1ヶ月もしないうちに自分でマクロいじる人も出てくるはず。

そう思わないと、

私の胃・・・がもたないし、

子宮筋腫がでかくなるわ・・・


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185621367
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック