2019年08月05日

初めて行く婦人科

よく、

月経不良とか

月経時の痛みとか

ひどい場合は病院へ行け、

と、

まあ気軽に言います。

ですが、10代の「婦人科ってなに?」というレベルの婦人科初心者女子にとって、

あれ(内診)、いきなりは心の傷になりませんか?




いくら先生とはいえ、

異性だったりしたらなおのこと、

30秒前にあったばかりのおっさんの前で

いくら病院だからとはいえ、健康のためだとはいえ、

おもいっきり内診(具体的には検索よろしくです)、

下手するとトラウマになります。


だから、


地域の病院数とかにもよるとおもいますが、

自分のお子さんが初めて婦人科にかかるときは、

是非是非、

女医さんを探してあげてほしいです。

できれば、

お子さんとちょっと年が離れている感じの女医さんがベストなのです。
(あくまでも私個人の経験上)

が、

絶対数で女医さんが少ないので地方の病院とかそうはいかないでしょうね・・・。


婦人科に検診でいくたびに、

もうおばさんなんだから恥ずかしくないでしょ、

といわんばかりの対応を受けますが、

あれ、何とかならないものでしょうか。

40代末期、子宮筋腫とのお付き合いが長い私ですら、

ひたすら

(;´Д`)シンドイ

です。

ましてや、病院だから一人で行ってきなさいとか言われちゃったら、

10代の頃の私なら泣く・・・。


世のお母さんたち、婦人科ならついていってあげて・・・。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186372674
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック