朝が来ましたーーーーー。
セルフ触診でちょっと左側のお腹が張っている気がしますが、
私の肝臓、腎臓、がんばって。
脂肪肝だけど、筋腫に押されて機能低下しているだろうけど、
閉経までもうすぐだから頑張って。
朝からどうでもいいことを考えつつ、
これから仕事です。
さて、
子宮筋腫経過観察者でありがちなのは、
月経過多(生理の量が多く、失敗すると被害がでかい)
ですが。
実はこれ、働く女の敵です。
ですので、
会社にはあらかじめ
「ナイト用」を予備で保管しておくことをおすすめします。
仕事をしていると、
1時間に1回なんて贅沢におトイレにいけない場合も出てきます。
派遣社員さんの中には
「おトイレにいく回数もカウントされていた」
なんて場合も少なくないと聞きました。
筋腫ホルダーでなくても、
月経が多くてお困りの方はじゅうじゅう首を縦に振りまくっているかと思いますが、
本当に大変なときは、
大人おむつ+ナイト用+黒のフレアスカート
をおすすめします。
会社の椅子を汚すまえに
対策必須。
過多の人は絶対にタンポン単品利用はおすすめできません。
(あ、私はほとんど使ったことがないので、今の最新のものは過多に対応してくれているのでしょうか。ググりましたが筋腫もちのすごい過多者向けにはまだまだ対応できていない模様)
↓↓ランキング参加しました↓↓

