2020年11月26日

そろそろ自宅から逃げるべき

女性というものは、

結構しぶとくて、

男性のほうが世をはかなんで自分で現世からバイバイする人が多かったのですが、

コロナ禍の今

女性や子供が自分自身の人生を断ち切る例が増えてきているようです。

それは、

私も自宅にいると感じるのですが、

自宅勤務しているときの家族の理解のなさがあるのではないかと思っています。



仕事をしているのに、

自宅にいるとつい、ランチタイムに食事を作り、食べさせ、

洗濯し、

近所の郵便局に行く、

とかやってしまって全く休めませんし、

高齢の家族は、

自宅にいる=休み

みたいに考えているので、次から次へといろいろ言われ、

これが半年も続いたら、正直病気になってしまいます。


会社は大変だけど、

ランチはオフィス内や外に行けばいただけるし、

掃除も洗濯も考えなくていい空間で、

何よりデスクと机は本当に仕事に向いているのだ!とシミジミ感じております。


ちなみに私は週末を利用し、

物置になっていた部屋を片付けてそこで仕事始めました。

キッチンやリビングなど、家族が通るところでは仕事は難しい、3月から在宅して得た結論です。

そうでなくてもストレスは子宮筋腫に悪いし、

メンタルに悪いし、

冒頭に書いたように、自分で自分に決着つけちゃう人が増えていくことになりかねません・・・。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188162546
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック