2021年02月16日

やってきました確定申告

やってきました、確定申告。

今年の受付は16日から。

国税局の公式サイトから簡単に申告書を作れます。
毎年どんどん入力が工夫されて入力しやすくなっています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm

年がら年中病院に行く人ならご存じでしょうか。

年間10万円以上の医療費がかかる人は、

ぜひ確定申告して医療費控除をしましょう。



控除とは税金の支払い対象からその金額を外してもらうこと。


医療費は本人だけでなく、扶養している家族全ての医療費を合算することができます。

子宮筋腫で経過観察している人や歯医者に通っている人、家族に高齢者がいる家族など、

1年領収書をためればあっという間に10万円越えする可能性があります。

お勧めはリビングなどに袋を置いて、領収書をもらったらすぐにそこに投げてためまくること。
病院までの交通費や、お薬などの代金も対象になります。

国税局のサイトが一番確かな情報が載っています。

10万円超えたかな?という方はぜひ。
↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188410278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック