2021年08月14日

赤いブツブツ

年を取ると、

とにかく首のあたりに、ガチで

「いぼ」

やら

「しみ」

やら

「縦のしわ」



出現します。



これ、30代のころは全くなかったのですが、40代末期から続々登場します。

私の場合、

遺伝もあると思うのですが、

2年位前から赤い老人性血種っていうんですか?あれがポチポチできてきて、

チマメみたいで、

ついに本人が気にするだけでなく、

ウェブ会議の時、他の人から

「血豆できました?」

とか言われるほどになってしまい、

さすがに本気で対応考えないといけなくなりました。

一応

「からだにできた気になる…しつこい…」赤いブツブツに

という第一三共ヘルスケアさんから販売されている

クロマイN軟膏

という市販薬を試してみようと思います。

近所の薬局にはなかったのでネット通販で(なんでも買えますね、便利な世界)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188922986
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック