2021年11月26日

歩こう、歩こう

最近自分で自分に

「ボケ防止を考えないと」

と思うようになり、実践を始めました。

具体的には「初めてのこと」をする。まずはここから。

「初めてのことをする」と脳が活性化され、

ボケ防止になるというのです。

身近なことなら、始めるのもやめるのも簡単です。

というわけで。

「今まで食べたことがないもの、めったに食べないものを選ぶ」

ということを始めました。



また、少し前から

今まで使ったことがない道を歩く、ということもやってます。
(これはグーグルマップ様がいないとできない芸当ですが)

これ、かなり脳に刺激があるようで、

「あ、脳を使ってる感じがするー」ってなります。

こころなしかストレス解消にも役立ってる気がします。

ストレスをためると、子宮筋腫になる、が持論の私。

ボケ防止というよりも、そっちがメインかも。

30代からの女性におすすめです。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 40代 アンチエイジング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189160452
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック