ドラッグストアだらけの商店街に買いにいってきました。
(10m間隔くらいに1件、有名ドラッグストアが立ち並ぶ)
どこがお安いかじっくり吟味。
マスクの種類の豊富さに驚き
あの数年前のマスク不足狂乱を思い出しました。
品不足(転売横行)→逆に品あまり(100枚100円になったり)→シンデザイン投入、増色などで値段もそれぞれのしよう用途に会わせたりデザインを楽しむようになってやっと値段が落ち着いた感じです。
で、
いままでシャープさんのマスクを買ったりしていたのですが、
なにぶん抽選で、うっかり当選メール見逃して買えなかったりしたので
繋ぎで30枚の日本製(企業応援のため)買って帰ってきました。
これでちょっと安心。
さて、
コロナが落ち着くまで10年かかるといわれだしていますが、
最初はね、
1、2年でかたがつくと思っていたんですよ。
ところがどっこい、しゃれ抜きでコロナ終息まで10年はかかりそうですね(  ̄- ̄)
大変な毎日ですが、
在宅ワークが促進され、
マスクと消毒関連商品が溢れかえってお手頃価格で変えるようになったことは、
本当によかった。
(いいことがあまりにないので、言い聞かせ)
↓↓ランキング参加しました↓↓

