2022年03月24日

老人性血種をとったら

年始に老人性血種を外科手術でとりまして。

3か月弱経過しました。

今日はそのメモ。

顔も目立つところに一つあったので取ったのですが、

ここが一番代謝がいいのか、取った痕が消えるのが早かったです。



ただ、微妙に小さく赤くなっていて

「再発」におびえてしまいます。

首の下と胸の間にあった大きな血種は

さすがに大きかったので3針ほど縫いました。

こちらは「痕が消えるまで半年はかかります」

と聞いていた通り、

あざのような痕がまだ残っています。

ただ、血豆が巨大化したような血種でしたから、

つるりとした「あざ」になるなんてそれだけでもありがたいです。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 40代 アンチエイジング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189420027
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック