そして女性にありがちな骨粗鬆症には、必ずなるのだという戒めから、
重いもののお買い物がネット通販になりました。
たとえばお米。
日本各地のお米を直接農家さんから買って楽しみつつ、重いお米は通販にたよりきりです。
後はお水。
これもお店で買うより通販で買うとまとめ買いができて、おまけに災害対策にもなります。
(値段に関してはスーパーとかの方がやすい場合もあってスーパー侮りがたし)
なにより、重いものは「ぎっくり腰」にならないためにも持たないようにしています。
猫がいるので、猫の餌やおトイレの砂なんかも通販でまとめ買い。
これは正直通販の方が割高ですが、無理して運んでぎっくり腰になった場合のロスを考えたら遥かにお安いと判断しています。
(部屋が狭くなるのがなんですが)
実は、
私の会社では、コロナで在宅になって、なぜかぎっくり腰になって一週間ほど動けなくなる人が続出しました。
聞いてみると家にいる間に色々やろうとして重いものをもってぎくっ、というパターンがほとんどです。
なので自戒もふくめ、ぎっくり腰は年齢問わず20代でもなるぞーと(しかもくせになるぞー)と
自分自身を脅しつつ、通販を使い倒しております。
↓↓ランキング参加しました↓↓

