2022年07月27日

PCR検査では

さて、

会社から「PCR検査おわって結果が出るまで来ちゃダメ」

宣言を受けてしまったので

私の部は全員、ゆっくり検査を受けることにしました(おい)

いえいえ、

今は検査数がすごいらしく、本当に結果が出るまで時間がかかっているようです。

我が家の近所の発熱外来も、外にテント張って対応しているようです。



そうそう、

ここで豆知識。

PCR検査は唾液を採取して検査します。

唾液採取の際はどうしても「あわ」がでるんですけど、

検査に必要なのはアワではなくて

唾液そのものの液体部分です。

ゆっくりしっかり採取しないと正確な検査ができず二度手間になります。

ご注意を。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コロナ・ワクチン接種
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189697107
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック