2022年08月04日

今年も熱中症の恐怖を訴える

昨日も、も、ですが

会社の前を何台もの救急車が通りすぎていきました。

サイレンをならしていたので、これから現場に向かうのか、病院へ向かうかだと思うのですが、

それにしても多いですよね、

コロナというよりは昨日の暑さでやられた熱中症の人が運ばれているのではと推察しています。




毎年書いていますが、

熱中症は怖いです。

ほんの1時間前

楽しく元気だった人が、なんの病気も怪我もしていなかった人が

突然動かなくなり、遠くにいってしまう恐怖。




体がだるくなって、意識がもうろうとして、水すら飲む気にならない人、

やばいです。

外にいる場合は

一人っきりで倒れるのが一番怖い。

人混みのなかで倒れてください。(もう洒落にならない)




子供なんかは


熱をたっぷり蓄えている道路に顔が近いわけで


大人よりも早く熱中症になります。



「熱中症になっても病院いけばたすかるじゃん?」




お思いのかた

どうか

「茹で玉子は生玉子に戻らない」(玉子→脳におきかえましょう)



頭のどっかに知識として保管してください。

熱中症は突然、なんの前触れもなくやって来て

本人は倒れるまで気づかないことが多いです。

一人っきりで倒れたらまず、二度と家族にあえません。

ご注意ください。(特に自分に言い聞かせ)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189715390
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック