2022年08月23日

生涯学習を意識する

コロナの嵐は吹きまくっているけれど、

なんとか

普段の生活に少しずつもどってきているのかな。

といういのも、

2年ぶりに行ったホテルのビュッフェで

以前のようにお料理がずらっとならんで、

以前のように自分でとって食べれるようになっていたのですよ。

ちょっと怖かったですが、

お客様たちもマスクをして、

そーっとお料理をとっていく感じで、

コレなら安心、もりもり食べちゃいました。




仕事と家事と、推し事(笑)で、いっぱいいっぱいの

生活をしていますが、

また自分も磨かないと。

と、感じる日々。


これから子宮筋腫の手術をしたって、

そこから先の人生もあるわけで、

それに私は、

脳みそが健在な限り、体力が続く限り、

仕事をしたいなああと思っているので、

健康管理はもとより、

資格なんかもチャレンジして自分の知識磨きもつづけなとなーと

思い始めたアラフィフ(色々遅いけど、いっか)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189767430
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック