最近は家族とも
「定年後の自分たちの生活」
について考えるようになりました。
この年齢になると出世とかはもう脳内にはありません。
マネジメントなどの大変さはもう、向いていない人にはストレスの固まりでしかありません。
女性の場合、そうでなくても筋腫ができやすいので本当にストレス発散の方法は確立していただきたい。
(何度も書いていますが子宮筋腫はホルモンバランスが関係しており、私自身はストレスででかくなると実感しています)
もと会社役員であっても
定年後すぐボケたら何億退職金があっても数年で干上がります。
大切なのは、
1。健康&お金
2。老後の住宅
3。家族
かなと思うのです。
お友だちは意外なくらい重要度は低いです。
なぜなら、
母をみていて思ったのですが、
長生きすればするほど、お友だちのほうが先に旅立ってしまうことが多く、
数年前までお友だちと楽しく旅行していた母、その母のお友だちはもう、誰一人残っていません(涙)
ですから今いるお友だちと
目一杯楽しんで思い出を作りつつ、
とにかく健康に気を使って
定年したら家族旅行、じゃなくて、
「足が動くうちに旅行しまくれ」
も大切だなとおもったり。
となると。
定年後の話は、
それまでしっかり健康管理しておけよってことか???
いま40代のみんな、定年まであっという間ですぞ。
↓↓ランキング参加しました↓↓

