コラボマニアな私は、しばらく通いそうです。
これに限らず、企業コラボが大好物なのですが、
ジョージアのラムちゃんクリアホルダーはすごくかわいかったです。
くら寿司のスパイファミリーコラボもかわいいです。
(恵方巻き通販してたらしいですね。当日は無理かぁ)
で、
コンビニでもよくコラボあるじゃないですか。
お菓子3個買うとクリアフォルダーとかとか
で、
昭和の人間なのでクリアフォルダー目当てでもお菓子を捨てるなんて絶対できないので、
会社に持っていって
自分より年下の若者に配る!!!
妊婦もいるのですが、最近はチョコもちょっとならオッケーらしく、
もりもり食べています。(大丈夫なん?)
アイドル好きな同僚もいるので、
私がお菓子を配る理由がわかるのか、協力してくれたりします。
会社のそばのコンビニでは売り切れの図柄グッズを地元で買ってきてくれたり。ありがたい。
ありがたいので、私も協力するという、WINWINな生活。
それをランチタイムに「戦利品」として見せあうという息抜きタイム。
前にも書きましたが、
人の来ない、出世しなさそうな、窓少な目な離れ小島にあった私の部署だったからこれが堂々できたのです。
それが。
結構人通りの多いメインストリートの一角に場所が変わるのです。
人はこれを「出世した」というらしいですが、
しつこいくらいにいいます。
オタクな活動ができなくなるねぇといまからしょぼんとしております。
特にアイドルオタクな20代青年、
「部内だけのチャットアプリつくろうかな」
とか
別の才能を開花させそう。(まってるよ)
もうすぐ3月(弊社人事異動発表がある月)
胃がいたいし、子宮筋腫が大きくなりそうなくらいストレスです。
↓↓ランキング参加しました↓↓

