2023年02月17日

ダイエットに明日から、は無い

摂取したカロリーをひたすらメモる。

これは以前流行した

「レコーディングダイエット」

というやつなんですが、

これをやっていると、

たとえば家で甘いものをたべちゃおう

等という誘惑にかられたとき、

「ちょっとまった、これひとつで100キロカロリーこえてるよ」

という脳内の声がするようになります、

するとアラ不思議

「きょ、今日はやめておくか」

という理性が働くのです。



通勤などで歩いたりすると、だいたい100〜300キロカロリー位は毎日消費できるので

ちょこっとなら甘いものをとっても大丈夫、

ようは、

総カロリーで調整すればいいの!

などという妙な安心感がでるのも、レコーディングのおかげ、

いまのところなかなかいい結果がでてます。

ゆっくりですが、猛烈な体重増加がなくなり(いままではあったんか)

減少してきています。

これはダイエットというよりも

やっと普通に戻したというレベル。

40代を越えると健康志向になっていく反面、

「残りの人生、できるだけ美味しいものが食べたい」

という意識も生まれてくるので、バランスをとるのが大変です。



そんなとき、

食べ物のカロリーを少しずつ覚えられるカロリーメモ習慣は

とてもいいと思います。(自分を諭しながら)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190182140
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック