うっかり録画を忘れても、
ネットで見逃し配信が見れるのは本当にありがたい。
で、
さらには私の住んでいる地区では見られなかった番組も
ちらちらと見られたりするのでさらに最高です。
で、
そんななか毎回たのしみにしている番組があって、
「ポツンと一軒家」
という番組なんですけれども。
限界集落の一軒しか残っていない家の人に突撃レポしちゃうような
企画だけ見ると結構無謀な(笑)番組なのですが、
レポーターのかたたちはとても丁寧で、
人当たりのいい人が選ばれていて、けして嫌な感じがしないところがいいのです。
ですが
私が見ているところはそこではないのですよ、
集落に住む、高齢者ばかりでてくるこの番組、
何がすごいって
みんなすごい健康
だってことです。
だって、アマゾンの定期配達もWi-Fiも届かないような
限界集落ですよ、
道も通れるかわからないようなところに住むって
もはや仙人。
この番組から健康の秘訣を探すのが
私の楽しみかたなのです。
で、
今のところ、
「仕事する」
というのが一番の長寿の秘訣ではないか
という
結論を得ています。
どんな宝石にも、贅沢にも勝る健康。
とはいえ、仕事が多すぎてもダメなのかな。
ジョブスも、先日なくなった年収5億という某宗教家のかたも、
とんでもなく忙しい仕事して、とんでもなくお金持っていたはずなのですよ。
でも、
健康はそんなの関係ないんだ、と思う次第であります。
そこまで考えながら見る、
ポツンと一軒家
しみる。
↓↓ランキング参加しました↓↓

