大雨が降ったり
気圧配置がめちゃくちゃだったり。
それらが
40代半ばを過ぎたら、
体の不調となって襲いかかってきます。(きました)
それらは恐らく子宮筋腫に関係なく
体調不良やら耳なり、頭痛なんか引き起こされて、
あげくに
メンタルにまで影響をを与えてくるので厄介ですね。
ですが、
耳なりに関してだけなのですけれど、
どういうわけか
タンパク質(プロティンドリンク)をとって
髪の調子がよくなってきた辺りから
耳鳴りも大幅に改善しました。
本当によくわからないのですが、
耳鳴りとタンパク質って関係あるのかな?
chat君に聞いてみました。
するとなんと、
あくまでも一例ですが、
タンパク質には体の炎症が緩和される働きがあり、
耳の血管着色細胞の炎症が緩和されたため、
改善した可能性があるとの事(めちゃくちゃ個人差あり)
へ=。
ということは、
私どっか炎症おこしてたの???
というわけで、
お薬をたくさんとっても耳鳴りが改善しないよ、
というかた、薄毛のかた、
市販されているプロテインとると改善するかもです。
(まずはお医者様への相談が必要かと思いますが、市販のプロテインは薬でもなんでもないので、
試す価値はあると思います。)
あ、1ヶ月以上接種しないと効果なんてわからないです。
↓↓ランキング参加しました↓↓

