2017年04月25日

行ってきました

検査結果を聞く前、

先生はできるだけひどいのを想像しておこう。

例えば、

1.診察室に入った瞬間「あんただれ?」的な表情

とか

2.患者が診察室に入るわずかな間、ちゃんとレントゲンとかMRIの結果とかに目を通していない

とか

3.今までの通院記録を全く見ていないリアクション
「で?どれどれ? あー、筋腫いっぱいあるねぇ、こりゃ」

とか

4.「切りたくないなら一緒じゃなーい?」
といってまともに検査結果の説明もしない。そうなんだけど、これからの治療法を一緒に考えましょうって言ってくれたんだよ、前の先生は。

とか

5.しっかり説明してくれた前の先生のカルテに文句をつけだす。
「あらー、これ、間違ってんじゃないの? ちっ」

などなど、いろいろ最低なバージョンを考えて検査結果を聞きに行ってきました。


結論

上記

フルコンプ


神様、神様ひどいや!


最初に説明のうまい先生に宛てておいて
「やっといい先生見つけた」
と思わせておいて次に
今までの中でも最強のひどさの先生をあてるという

「天国から地獄」へ叩き落す采配


「(筋腫は)いっぱいあるし、そりゃ閉経してからも心配事はあるけどそれはそれ、その時緊急手術でいーんじゃなーーーーーい?はい、この病院ではこれで終了」
(本当にこれ言った)




すっごーい。超音波治療(FUS)もできる子宮筋腫の専門病院と言ってもおかしくないレベルの病院の先生がこれか。

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

たーのしー。(棒読み)

これからもお腹の筋腫と共存だね。



↓↓ランキング参加しました↓↓




posted by ゆみこ at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 検査

2017年04月02日

FUSを受けられるか、のための検査

毎回毎回

新しい病院に行くたびに

めちゃくちゃ緊張し、

嫌なことを言われても受け止められるよう、あらかじめ

いままでもワーストなお言葉を

思いだし、反復して、それ以上あるかな?なんて心で賭けをしてから行くようにしている。

で、

今回は余命宣告された時に検査したMRIの結果データを持っていくでしょー

もう去年のデータになってしまうけど、直近の健康診断データはどうしようか。

いつも持っていくと

「え?そんなのちゃんと持っているの?きんもー」

みたいな目で見られるからいやだなぁ・・・。やめておこう。

などと遠足前日の子供みたいな気分です。

いままでは漠然と「切らないなら、共存しかないか」

とおもって検査を続けてきていましたが、

今回は「治療を受けられるか否か」のための検査。

今までとは違います。

どんな感じなのか怖いですが、

行ってきます。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 検査

2017年03月10日

子宮筋腫検査してから結果が出るまで

子宮筋腫の検査について書こうと思います。

だってねー、何があるのが、結果が出るまでどのくらいかかるか知りたいじゃありませんか。

30代から40代の健康な女性は普通、症状を感じないのにいきなり婦人科行って調べません。

だいたい健康診断の婦人科検診で見つかって、さらなる検査へ、
というパターンが殆どです。

ではそこからの流れを少し。

・お医者様による内診・触診
・血液検査
・エコー検査
・MRI検査

だいたい再検査ではこのくらいの検査です。
病院の規模によっては血液検査の結果やエコー検査結果なんかはその日のうちに教えてもらえる場合もあります。

MRI検査ですが、よほど大きな病院か、もしくは専門施設へ別の日に行くことになります。
大きな病院の場合、MRI設備があっても入院患者さんが優先なので、予約がいっぱい。
結局専門施設に行くよう勧められることが多いようです。

MRI検査の結果は早くて1週間後。または10日くらい見ておく必要があります。

これよりもさらに詳しく調べる場合、例えば外科手術を考えている場合はさらに次の検査があります。
(お医者様の判断でそれぞれの検査の順序が変わったりほかの検査が追加される場合もあります)

・子宮鏡検査(子宮内をカメラでとって状況を見るもの)
・子宮卵管造影(造影剤を流し、子宮内〜卵管〜腹腔内への移動の動きを見るもの)
・細胞診(文字通り細胞をとって悪い細胞がないかチェックするもの)

などがあり、やはり結果は1週間から10日後。

検査⇒結果までがだいたい大目に見て10日です。

ですが、

病院の予約状況
自分の都合(30代、40代はいそがしい)
内診⇒MRI検査予約まで、これも結構時間がかかったりして。


によってだいたい全部終わるのに1か月はかかります。
ふうー。

これから詳しく検査される方の参考になれば。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 検査