女性の腹部は、子宮などの女性特有の臓器を守るためそうでなくても脂肪が付きやすいのです。
私はインナーマッスルを鍛え、(byホットヨガ)針治療して食欲を抑えておなかの膨張感と脂肪増に対抗しましたが、あれが無かったらどうなっていたかと思うと本当に怖いです。
実は私、脂肪を減らそうと随分いろいろなことをしました。
断食ダイエット、マシーンを使った筋肉運動、普通のヨガ、スポーツクラブ(ランニングマシン等)、ホットヨガなどなどなど。
結局一番効き目があったのが針でこれが本当に食欲がなくなります。
ですが、食べれないわけじゃないので食べてしまうこともあります。ここは我慢のしどころです。
子宮筋腫の原因はいまだに解明されていないのですが、『脂肪過多』はで子宮筋腫になる要因の一つではないかといわれています。
実体験から言うとこれ、ありだと思っています。
筋腫の予防策って意外と『太らない(脂肪を増やさない)』が大切なんじゃないでしょうか。
私の場合、太りだした = 筋腫ができた時期
が重なっている気がします。
たまごが先か鶏が先か、筋腫ができたから太ったのか、太って脂肪が筋腫の発生を促してしまったのかはわかりません。
ですが、30歳を超えてからの急な脂肪増は絶対によくないことだけわかります。
↓↓ランキング参加しました↓↓

